スポーツが教えてくれる、健康であることの大切さ、喜び。 その喜びが、世代を超えたふれあいを生む。
町が市へと、生まれかわっても、人と人とのあたたかいコミュニケーションは変わらない。
活発なこのまちは、いつも輝いている・・・
〒610-0331
京田辺市田辺丸山19
TEL (0774)62-1501
FAX (0774)62-1534
MAIL sec@kyotanabe-gym.jp
スポーツが教えてくれる、健康であることの大切さ、喜び。 その喜びが、世代を超えたふれあいを生む。
町が市へと、生まれかわっても、人と人とのあたたかいコミュニケーションは変わらない。
活発なこのまちは、いつも輝いている・・・
〒610-0331
京田辺市田辺丸山19
TEL (0774)62-1501
FAX (0774)62-1534
MAIL sec@kyotanabe-gym.jp
木津川上流地域に7月2日未明から降る雨の影響で、高山ダムの放流が予定されています。
それに伴い、7月2日朝より草内木津川運動公園野球場、田辺木津川運動公園の撤去作業が行われることにより
施設のご利用を中止させていただきます。
復旧作業は7月5日午前の予定になっております。
ご利用者様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします
ご利用中止施設
草内木津川運動公園野球場、田辺木津川運動公園野球場、田辺木津川運動公園ソフトボール場、田辺木津川運動公園テニスコート。
ご利用中止期間
7月2日~7月5日13時まで(予定)
時間短縮営業延長のお知らせ
緊急事態宣言が6月20日(日)で解除されますが、6月21日(月)から7月11日(日)まで、「まん延防止等重点措置」に伴う外出自粛要請があるため、有料公園施設の時間短縮営業(9時から19時まで)を継続することになりました。(トレーニングルームの営業も9時15分から19時まで)
これに伴い、19時以降のスポーツ教室、トレーニング講習会については中止または延期となります。ご利用の皆様にはご理解とご協力をお願いします。
※ 中止するトレーニング講習会 7月3日(土)、
※ 中止するスポーツ教室 ナイトヨガ教室(1)、個人参加ソフトバレーボール「個人ソフバ」6月28日(月)、個人参加バドミントン「個バド」6月23日(水)、7月7日(水)
※ 延期するスポーツ教室
はじめてナイターテニス教室(1) 7月12日、19日、26日、8月2日、9日(予備日8月16日、23日、30日)、申込締切日は7月4日(日)。
ナイターテニス教室(2) 7月16日、23日、30日、8月6日、13日(予備日8月20日、27日)、申込締切日は7月8日(木)。
親子バドミントン教室前期 8月20日、27日、9月3日、17日の4回開催に変更し、申込締切日は8月12日(木)。
緊急事態宣言の期間再延長に伴う施設のご利用について
緊急事態宣言の期間再延長に伴い、5月28日に発表された京田辺市のホームページにもありますように
営業時間を19時までと短縮させていただきます。
1 営業時間短縮内容
19時までに営業時間を短縮
※使用時間「19時~21時」又は「19時~22時」の営業及び
19時以降のスポーツ教室、トレーニング講習会等を中止(トレーニングルームの営業も19時までとなります。)
2 営業時間短縮期間
令和3年6月1日(火)から6月20日(日)まで
※営業時間短縮期間中の19時以前のスポーツ教室等については、5月31日に改めて通知します。
ご利用の皆様にはご理解とご協力をお願いします。
※ 窓口営業時間は9時~19時までとなりますのでご注意ください。
スポーツ教室の開催について
開催を中止する教室『個人参加フットサル「個サル」』6月9日(水)
日程を変更して開催する教室『中学生バレーボール教室』『ナイトヨガ教室(1)』『親子バドミントン教室(前期)』『はじめてのナイターテニス教室(1)』『ナイターテニス教室(2)』
6月1日から6月20日までの教室については開催が中止となりました。(5月31日に決定されました。)
開催を中止する教室『個人参加フットサル「個サル」』6月9日(水)『中学生バレーボール教室』『親子ソフトバレーボール教室』
日程を変更して開催する教室『らくらく健康教室第2期』『パークヨガ』『こどもフットサル教室前期』『こども体操(1)』『運動が好きになる「体育教室」(1)』『ボールで整体つぼ体操(1)』『からだリメイクレッスン(1)』『ナイトヨガ教室(1)』『親子バドミントン教室(前期)』『アフタヌーンテニス教室(2)』『ジュニアテニス教室(2)』『はじめてジュニアテニス教室(1)』『はじめてのナイターテニス教室(1)』『ナイターテニス教室(2)』
トレーニング講習会について
開催を中止する講習会『6月3日(木)』『6月18日(金)』
有料公園施設の使用料改定のお知らせ
有料公園施設を安全で快適に利用していただくため、田辺中央体育館の空調設備整備をはじめ、老朽化した施設の改修を今後も計画的に進めるに当たり、令和4年4月1日から有料公園施設の使用料が改定されます。
使用料改定の詳細は、下記PDF(市HP掲載用)または市ホームページをご覧ください。
有料公園施設等の使用料改定のお知らせ(市HP掲載用).pdf
問合せ先 文化・スポーツ推進課 TEL : 63ー1302 Eーmail : sports@city.kyotanabe.lg.jp
緊急事態宣言の期間延長に伴い、京田辺市のホームページにもありますように5月31日まで休業期間を延長します。
有料公園施設「田辺中央体育館、トレーニングルーム、田辺公園(野球場、テニスコート)、木津川公園(野球場、ソフトボール場、テニスコート)、防賀川公園(第1コート、第2コート)、草内木津川野球場、一町田多目的運動広場」をご利用のみなさんにはご不便をおかけすることとなりますが、ご理解とご協力をお願いします。
※ 田辺公園多目的運動広場は令和4年3月31日まではワクチン接種の駐車場となるため休業となります。
※ 緊急事態宣言を受けて休業期間に開催予定の各教室については中止、延期、屋外施設については予備日の対応をさせていただきます。
返金対応をさせていただく教室『「らくらく健康教室(1期)」。「アフタヌーンテニス教室(1)」。「ジュニアテニス教室(1)」。「ナイターテニス教室(1)」』
開催を中止する教室『個人参加フットサル「個サル」5月12日。「らくらく健康教室ステップアップ」5月27日。個人参加ソフトバレーボール「個人ソフバ」5月31日。「スポーツに親しむ日」5月29日。「トレーニング講習会」5月18日、5月28日。』
日程を変更して開催する教室『「パークヨガ」6月6日、13日、20日、27日、7月4日、予備日7月11日、18日、25日。「こどもフットサル教室」6月5日、12日、19日、26日、7月3日、予備日7月10日、17日、24日。「早朝パークヨガ」8月1日、8日、予備日8月22日、29日。』
開催を6月からに変更する教室『からだリメイクレッスン(1)、鍼灸師が教えるつぼ体操(1)、ナイトヨガ教室(1)、こども新体操(1)、運動が好きになる体育教室(1)、中学生バレーボール教室』
※ 受付業務につきましては、営業時間が9時~17時までとなりますのでご注意ください。