トピックス

中央体育館 トピックス

年末年始休館日

年末年始の休館日のお知らせ

 

日頃より、有料公園施設をご利用いただき誠にありがとうございます。

年末年始の休館日は下記の通りとなります。

令和3年12月28日(火)~令和4年1月3日(月)

なお、令和4年1月4日(火)9時から通常営業となります。

 

 

時間短縮営業の終了について

平素より、有料公園施設をご利用いただき、ありがとうございます。

10月21日(木)までの間、京都府の働きかけを受け、京田辺市の要請により午後9時までのご利用にご協力いただきありがとうございました。

10月22日(金)からは田辺中央体育館(アリーナ、第一会議室、第二会議室、トレーニングルーム)、田辺公園野球場、テニスコートは通常営業の22時までとなります。

※トレーニングルームについては、9時15分からのご利用で、密を避けるため入室最大人数20人までとさせていただきます。

感染拡大を繰り返さないため引き続き遵守事項をご理解いただき、ルールを守ってご利用いただきますようご協力をお願いします。

有料公園施設の利用時間短縮等について

 10月1日(金)から10月8日(金)までの間、経過措置として実施している利用時間の短縮等は、市内および近隣の感染状況等を考慮したうえで、10月8日(金)をもって終了し、10月9日(土)よりすべての利用時間帯において再開することとします。

※ただし、トレーニングルームについては9時15分からのご利用になります。

 10月21日(木)までの間、夜間に施設を利用される場合は、新型コロナウイルス感染リスクを低減するための取組に係る府の働きかけをご検討いただき、可能な限り午後9時までの利用にご協力いただきますようお願いいたします。

※ 10月13日(水)に予定しておりました、「個人参加フットサル「個サル」」については中止とさせていただきます。次回11月10日(水)の参加申し込みをお待ちしております。

ご利用者様には引き続き感染拡大防止へのご協力をよろしくお願いします。

有料公園施設の臨時休館等の終了及び利用時間短縮等について

緊急事態宣言に伴う市施設の臨時休館等については9月30日(木)をもって終了することとなりましたが、新型コロナウイルス感染リスクを低減するための取り組みに係る府の要請があることから、京田辺市の要請を受け有料公園施設については10月1日(金)から10月8日(金)までの間、利用時間の短縮等を実施して再開します。

なお、10月9日(土)以降の対応については、改めてお知らせいたします。

ご不便をおかけしますが、引き続きご協力をお願いします。

1 時間短縮営業時間

 10月1日(金)から10月8日(金)まで  9時から19時までの営業時間となります。

2 施設

 有料公園全施設 (田辺中央体育館 トレーニングルームを含む・田辺公園・防賀川公園・草内運動公園・田辺木津川運動公園・一町田多目的運動広場)

3 トレーニング講習会・スポーツ教室等

 開催を中止するトレーニング講習会

 10月8日(金)

 

 

緊急事態宣言延長に伴う有料公園施設の休館等について

9月30日(木)まで、緊急事態宣言が延長されたことに伴い、有料公園施設の利用の休止期間を延長します。

ご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくおねがいします。

1 休業期間

 9月13日(月)から9月30日(木)まで

 但し、窓口業務は9時から17時まで行っております。

2 休業施設

 有料公園全施設 (田辺中央体育館トレーニングルームを含む・田辺公園・防賀川公園・草内運動公園・田辺木津川運動公園・一町田多目的運動広場)

3 講習会・スポーツ教室

 開催を中止する講習会

 9月17日(金)

 開催を中止するスポーツ教室

 らくらく健康教室(3期)9月16日(木)・らくらく健康教室ステップアップ9月30日(木)・ムーンパワーヨガ9月21日(火)・個人参加バドミントン「個バド」9月22日(水)・個人参加ソフトバレーボール「個人ソフバ」9月27日(月)

 開催を中止する事業

 スポーツに親しむ日9月18日(土)