トピックス

中央体育館 トピックス

緊急事態宣言に伴う有料公園施設のご利用について

緊急事態宣言に伴う要請により、有料公園施設は8月20日(金)から9月12日(日)まで、休業とさせていただきます。

1 休業期間

 8月20日(金)から9月12日(日)まで

 但し、窓口業務は9時から17時まで行っております。

2 休業施設

 有料公園全施設 (田辺中央体育館トレーニングルームを含む・田辺公園・防賀川公園・草内運動公園・田辺木津川運動公園・一町田多目的運動広場)

3 講習会・スポーツ教室

 開催を中止する講習会 

8月27日・9月7日・9月12日 

 開催を中止するスポーツ教室

アフタヌーンテニス教室(2)8月20日・ジュニアテニス教室(2)8月20日・アフタヌーンテニス教室(3)9月3日~・ジュニアテニス教室(3)9月3日~・ナイターテニス教室(3)9月3日~・こども新体操(2)8月20日~・運動が好きになる「体育教室」(2)8月20日~・やさしいパワーヨガ(1)8月27日~・からだリメイクレッスン(2)8月30日~・個人参加バドミントン「個バド」8月25日・個人参加ソフトバレーボール「個人ソフバ」8月30日・個人参加フットサル「個サル」9月8日・らくらく健康教室ステップアップ8月26日

 開催を中止する事業

スポーツに親しむ日8月28日・卓球の日8月21日(土)・8月23日(月)・9月4日(土)・9月11日(土)

 

 

田辺公園多目的運動広場の使用再開と一般受付方法の変更について

田辺公園多目的運動広場の使用再開について

4月12日(月)よりワクチン接種者用駐車場となっておりました田辺公園多目的運動広場は、10月1日(金)より使用を再開します。

通常通り30日前からの申請受付となります。

一般受付方法の変更について

従来26日の一般受付は先着順で申請受付を行っていましたが、8月26日より抽選を行うことになりました。

くじを引く順番は先着順となりますが、本抽選はくじ引きで決定した順番でご案内となります。

9時までに番号札を取っていただいた方が抽選に参加できますので、9時までに必ずお越しください。番号札は8時30分から配布します。

その他、お問い合わせは田辺中央体育館(62-1501)まで。

 

時間短縮営業のお知らせ

時間短縮営業のお知らせ

「まん延防止等重点措置」の発令を受けて、営業時間を19時までと短縮させていただきます。

1 営業時間短縮内容

  19時までに営業時間を短縮

  ※使用時間「19時~21時」又は「19時~22時」の営業及び

  19時以降のスポーツ教室、トレーニング講習会等を中止(トレーニングルームの営業も19時までとなります。)

2 営業時間短縮期間

  令和3年8月2日(月)から8月31日(火)まで

  ※窓口営業時間は通常通り9時から19時までとなります。

スポーツ教室について

開催を中止する教室 『個人参加フットサル「個サル」8月11日』、『個人参加バドミントン「個バド」8月25日』、『個人参加ソフトバレーボール「個人ソフバ」8月30日』、『はじめてのナイターテニス教室(1)8月2日、9日』、『ナイターテニス教室(2)8月6日、13日、20日』、『親子バドミントン教室(前期)8月20日、27日、9月3日、17日』

開催を継続する教室 『はじめてのジュニアテニス教室(1)』、『らくらく健康教室3期』、『アフタヌーンテニス教室(2)』、『ジュニアテニス教室(2)』、『夏休みジュニアテニス教室』、『パークヨガ』、『こども新体操(2)』、『運動が好きになる!「体育教室」(2)』、『らくらく健康教室ステップアップ』、『やさしいパワーヨガ(1)』、『からだリメイクレッスン(2)』

トレーニング講習会について

開催を中止する講習会 『8月2日(月)』『8月27日(金)』

 

トレーニングルーム臨時休業について

7月29日(木)、30日(金)、31日(土)、8月1日(日)

田辺中央体育館で全国小学生ハンドボール大会開催にあたり、トレーニングルームを休業させていただきます。

受付窓口、屋外施設は通常営業を行います。

有料公園施設をご利用の皆様にはご不便をおかけしますがご協力をお願いします。

8月2日(月)より通常通り再開します。

 

有料公園施設の時間短縮営業について

「まん延防止等重点措置」に伴う外出自粛要請のため利用時間を短縮しておりました有料公園施設について、7月12日(月)から通常利用を再開いたします。

引き続き感染再拡大防止に取り組んでまいりますので、施設ご利用の皆様の感染予防も併せてお願いいたします。

 ⁂トレーニングルームの利用時間は9:15~22:00(最終受付21:00)となります。