スポーツが教えてくれる、健康であることの大切さ、喜び。 その喜びが、世代を超えたふれあいを生む。
町が市へと、生まれかわっても、人と人とのあたたかいコミュニケーションは変わらない。
活発なこのまちは、いつも輝いている・・・
〒610-0331
京田辺市田辺丸山19
TEL (0774)62-1501
FAX (0774)62-1534
MAIL sec@kyotanabe-gym.jp
スポーツが教えてくれる、健康であることの大切さ、喜び。 その喜びが、世代を超えたふれあいを生む。
町が市へと、生まれかわっても、人と人とのあたたかいコミュニケーションは変わらない。
活発なこのまちは、いつも輝いている・・・
〒610-0331
京田辺市田辺丸山19
TEL (0774)62-1501
FAX (0774)62-1534
MAIL sec@kyotanabe-gym.jp
7月8月の土日祝の朝7時から9時の2時間、田辺テニスコートで早朝テニスを楽しんでいただけます。
毎月26日9時から翌月分の予約受付が開始となります。
田辺中体育館受付窓口にて(朝9時から夜7時まで)ご予約ください。(空き状況につきましては、ネットでの時間枠がないため、お電話でお問い合わせください。)
新型コロナウイルス感染症は、令和5年5月8日から感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同じ「5類」に見直されることとなりました。
これを受けて、有料公園施設ではこれまで感染症対策としてきました項目について以下の通りとします。
・体温計、出入り口での消毒(一部を除く)は撤去します。
・トレーニングルーム、更衣室の利用人数の制限なし。
・ロビー、2階観覧席のソーシャルディスタンス除去。
・2階ランニングコース(大会時は利用不可)、キッズコーナーの利用が可能になります。
マスクの着用については、既に個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねられているところで、有料公園施設ついても同様の対応とします。引き続き、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
いつも有料公園施設をご利用頂き誠にありがとうございます。
田辺公園テニスコートのLED改修工事ですが、予定通り工事が17日まで必要となりました。
3月18日より営業を再開します。
よろしくお願いいたします。
令和5年3月13日以降、国に準拠しマスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。
施設利用遵守事項、トレーニングルーム利用遵守事項についても以下の通り変更をしております。ご確認ください。
ほっと京たなべ2月号にあります、生涯学習だより2月号のフィットネスカウンセリングと体成分測定の日程に誤りがありました。下記の通り訂正いたします。
フィットネスカウンセリングと体成分測定いずれも下記の日程となっております。
日にち=トレーニングルーム日程表をご覧ください。(ホームページの予定表参照)
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。よろしくお願いします。